Kanako Okamoto|Freelance illustrator kanako Okamoto's official website こんにちは、イラストレーター岡本かな子のOfficialサイトです。お仕事のお問い合わせはお気軽に。

イラストレーターの体調管理

イラストレーターの体調管理

こんにちは、本日はちょっと体調が悪いイラストレーターの岡本かな子です。

 

絵とは全然関係ない話で申し訳ないのですが、本日は体調がすぐれない日の過ごし方をお話したいと思います。

 

 

体調の悪い日は美容院に行く

 

体調が悪い日は「美容院に行く。」と決めているのですが、本日は用事もあったりして行けません。が、普通はネットで予約してその日に行きます。

その日に空いてる美容室なんてあるの?って感じですが、最近はあるんですよね、便利です。

なんで美容院かっていうと、座ったままだしやることないし、元気なときにいってももったいない気がするのです。体調悪い時だとぼんやりしたり寝たり、マッサージいれてもらってくつろいだり、、ひたすらだらだらしてても最後には髪の毛が美しく仕上がってる、というのが快感なんですね〜

こんな使い方してる人まずいないと思いますが、美容院いった日は家族から

「ママ体調悪かったんだー、大丈夫?」

となるので元気がないアピールもしなくていいので楽です。

だいたい一ヶ月に一回くらい不調の日があるのでそんな日は美容院に行くと決めています。

 

 

 

なんとなく話したいときも美容院に

 

イラストレーターで絵ばっかりお家で描いていると、

 

誰かと話したい欲

 

が高まってしょうがありません。

 

でも、そんなに気軽に話し相手になってくれる人もいないわけで。。

 

そんな時も結局美容院に行きます。

 

美容院って、私にとって社会の窓口のような気がします。

 

美容師さんは多種多様な人と日々話しているので、さすがどんなジャンルの話をふってもついてきてくださいます。

 

私はあんまり話すのが得意でないので、30分くらい付き合ってもらえるとだいたい、

 

「ああ、社会と交流した。」

 

とよくわからない満足感にひたれるのでそれで大丈夫です。

 

大体お家に外人と子供しかいないので、大人の日本人と話すのが本当に貴重なんですよね。

 

最近はママ友が増えてきて、保育園の行き帰りや週に一度くらい晩ごはんも食べてるのでものすごく社会的な生き物になってるように感じます。

 

 

 

体調を整えて制作

体調が整ったら制作です。

 

最近はなんだかとても忙しく、なかなか油絵に迎えないのですが、机にはずっと描きかけの油絵が置いてあります。

 

はやく油絵に向かいたいなーと思う気持ちと、目の前のことを終わらせないと行けない気持ち、いろいろ交錯しながら一日が終わってしまうことに歯がゆさを感じたり。。

 

 

油絵って、いいなぁ。拡大してみるとわかるよさ。

 

今回は私の体調管理法のお話でした。

 

 

 

 

 

 

泳いで家に帰りたいzine2冊セット / All I want is to swim and go home Zine

通常価格

1600

(税込)
Base

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

2020年ギャラリーハウスマヤで開いた個展をzineにまとめました。 大きいzine(A5サイズ)と小さいzine(50cm×50cm)の2冊セットになります。   webからお買い上げいただきましたみなさま全員に心をこめてサインさせていただいています。

関連情報

Kanako Okamoto

Kanako Okamoto|Freelance illustrator kanako Okamoto's official website

Hello! I'm freelance illustrator based in Tokyo.
お仕事のお問い合わせはお気軽に。

屋号 SpringRoll / Kanako Okamoto
電話番号 090-5123-7303
営業時間 10時~17時
定休日:土日祝日
E-mail info@kanokookamoto.jp

コメントは受け付けていません。