やばいエアビーに泊まってしまった!
やばいエアビーに宿泊してしまいました。
三日前から母子でマレーシアに来ています。宿泊先がやばいエアビーでした。。
結論からいうと、海外Airbnbに宿泊するときは以下のことに気をつけましょう。
レビューが最低10個以上で、文字量多めで書いてある。
悪いことが書いてあってもホストが返信でimproveしていればok.
事前のやり取りで疑問点をホストが解決しようとしなければ即キャンセル。
空港からの道のりやチェックインの手法は入念に聞こう。
私がエアビーのホストもして旅でもよく使っているので、今回これらを見極められなかったのは本当にショックです。次回から気をつけよう。
以下、今回のエアビーホストの最悪な点、
到着時にロビーで鍵を渡して説明するといっていたのに、着いたらいない。
Wi-FiのIDとパスワードが部屋に書いていない。
ウォーターボトルがあるが水が変な味がする(多分古い。)
全部家族のメンバーが誰かまだ一人でもいたらいいんですけど、今回赤ちゃん連れて私一人だったので本当に大変でした。
長旅で疲れてこういう宿に泊まってしまうと本当に大変。特に水の件は、私が味見したからよかったものの、そのまま息子に与えたら危険ですから!
あと、旅行者にWi-Fiは生命線ですよ。もう本当にどうにかしてほしいってメッセージを送ると、
「今日は祝日だからもう働きたくない」
って返事が帰ってきました。そんなーーー!!
赤ちゃん連れだというと、あらかじめおもちゃや毛布など用意してくださるオーナーさんばっかりで、私自身もハネムーンや赤ちゃん連れのゲストにはちょっとしたプレゼントや快適に過ごす工夫をするので、今回の件は本当に信じられませんでした。
けれどいろいろよいところに目を向けてくると、3日経った今は滞在をとても楽しんでいます。
「祝日だから働きたくない」、もこちらの人にとって宗教イベントはとても重要な日です。それをよく調べてから来るべきだったのかもしれません。次回からは初日はホテルを選ぼうと思います。ホテルなら祝日関係なく、いろいろなことに対して手厚く助けてくれるでしょうから。
今回の宿のよいところ
街の中心地でアクセスが非常にいい
プールやジム、コンビニが建物内にあるので便利
ベットのスプリングがよくてよく眠れる
週末までの滞在ですがそれまで楽しもうと思います。
今回の一番の目的は息子をインターの保育園に入れることだったのですが、明日halloweenパーティーがあるので本日は衣装やバスケットなどいろいろと買い集めてきました。
喜んでくれるといいな。

Kanako Okamoto|イラストレーター岡本かな子オフィシャルサイト
「Kanako Okamoto」はイラストレーター岡本かな子のオフィシャルサイトです。
書籍カバー、文芸挿絵、雑誌、 広告等様々な媒体にイラストレーションを提供しております。
お仕事のお問い合わせはお気軽に。
Hello! I'm freelance illustrator based in Tokyo. Feel free to inquiry.
屋号 | 合同会社SpringRoll / Kanako Okamoto |
---|---|
設立 | 2020年10月19日 |
住所 | 〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1-17-12 |
事業内容 | (1) 住宅宿泊事業 (2) イラストレーションの制作及び販売 (3) 前各号に附帯又は関連する一切の事業 |
電話番号 | 03-3323-8636 / 090-5123-7303 |
営業時間 | 10時~17時 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 岡本かな子 (オカモト カナコ) |
info@kanokookamoto.jp |