毎日スケッチすることについて
毎日スケッチする習慣がつきました。
個展を終えて毎日スケッチする癖がつきました。
それはいざ個展をしようとしてめちゃくちゃ焦ったことがあったからです。なぜなら、
全部作品がデジタルやん!
ということでした。。。
今回も思ったのですが、展示するのだったらデジタルよりも手描きのもので展示したほうが絶対いいです。
好みの問題もあると思いますが私が展示会場で見たり買ったりするならアナログのほうが好きだからです。
自分にはデジタルの作品しかなかったので、やばい!と思って毎日スケッチを描きためました。
上の子と下の子は11歳の年の差姉弟なのですが、赤ちゃんの頃はお姉ちゃんが一生懸命お世話を手伝ってくれてその様子がかわいかったなぁと思い出しながら描いていました。
それでなんとか、手描きのものも加えて展示することができました。
正方形の絵の絵をならべてこんな感じで展示しました↓
正方形の理由
正方形の絵ってかわいいなって思います。
正方形の絵を描くようになったのは今年Hooopデザインさんに頂いた医学書院さんの看護シリーズの表紙が正方形のイラストレーションがきっかけでした。文芸の挿絵なら縦長だし、書籍のカバーはめちゃくちゃ横長なので、正方形になれていない分難しいかなと思ったのですが案外楽しく描けました。
このお仕事は基本のカラーが決められていたので、それに沿って絵を作っていく流れでした。
今また別件でAirbnbのお仕事をしていて、ブランドカラーを意識しながら絵をつくっています。Airbnbの場合は貴重となるカラーがラウシュカラー(R255 G90 B95)と呼ばれるもので、それを基本にして他のカラーも使っていく感じです。
ブランドカラーが全て洗練されているので、このカラーを使って描くとだいたいかっこよくなってしまうんですよね。
このカラーを使ってAirbnbと下北沢商店街さんとでつくって地図がこちらです。
地図の道がラウシュカラーで他の部分は違うブランドカラーを使って描いています。
この地図をつくるにあたって、Airbnbのスタッフの方や下北沢商店街の方と下北中を歩き回り丁寧につくっていくやり取りが楽しかったです。
毎日のスケッチはInstagramで発表していく
あとは日々の絵はInstagramで発表するのが楽しいので、最適な枠をつくったりしてただみせるのにも工夫しています。
Twitterでもやってたのですが、つぶやきの文章を考えるのが苦手なのでこっちはあんまりやらなくなってしまいました。
SNSもいろいろあるので自分が一番楽で楽しい方法をみつけるのが続けるコツかなと思います、といってもはじめたばかりですが。
最近は季節感を意識してクリスマスっぽい絵を毎日描いています。
絵が途中っぽかったり、完成ではなくても気軽に載せれるのがInstagramのいいところです。
銀座のサヱグサ『SAYEGUSA & EXPERIENCE』のためのイラストレーション
クリスマスの絵といえば、個展の直前まで仕事で描いていたこの絵↓
サヱグサさんの新しい試みである『SAYEGUSA & EXPERIENCE』
のためのイラストレーションを制作しました。
いくつか描いたラフの中から、未来に羽ばたくポジティブなイメージのこちらの絵を選んでいただきました。
小さなな子供たちのしぐさにもいろいろなメッセージが込められています。
サヱグサさんとは3年前にブランドブックの制作に関わらせていただいたご縁となります。
スケッチのことについてブログを書こうと思ったのにだらだらといろんなことについて書いてしまいまとまりのない話になってしまいましたが、みなさまメリークリスマス!&よいお年を!(今年最後のブログにならないようにがんばりたい。)
非公開: 世界あるいは心象風景
商品紹介
非公開: 調和の回廊
商品紹介
非公開: 泳いで家に帰りたいzine2冊セット / All I want is to swim and go home Zine
通常価格
1600
円 (税込)※商品価格以外に別途送料がかかります。
商品紹介
関連情報
Kanako Okamoto
Hello! I'm freelance illustrator based in Tokyo.
お仕事のお問い合わせはお気軽に。
屋号 | SpringRoll / Kanako Okamoto |
---|---|
営業時間 |
10時~17時 定休日:土日祝日 |
info@kanokookamoto.jp |