Kanako Okamoto|Freelance illustrator kanako Okamoto's official website こんにちは、イラストレーター岡本かな子のOfficialサイトです。お仕事のお問い合わせはお気軽に。

マレーシアに来て1年が経ちました。

マレーシアに来て1年が経ちました。

日本と行ったり来たりだからずっと1年いたわけじゃないけど、それでもかなりの長い時間こちらで生活して、マレーシアのことも同じコンドミニアムに住む多国籍で多種多様な住人のことも、息子の学校のことも習い事のことも、最近通い出したヨガ教室や、近所のカフェやスーパーのこともいろんなことがわかりはじめている。

 

 

楽しい。

ただ、ただ楽しい。

 

 

 

日本で生まれて日本に住んで46年、一度も海外にでたことはなかったけど(短期旅行はたくさんある。)、勇気を出して外にでてみて本当によかった。

 

 

小さなことから大きなことまで、現地の人たちはこんな風に生きているんだなぁ、生活しているんだなぁ、文化の違いを尊重してそれぞれに折り合いをつけて、同じ空間を違う背景で生きているんだなぁと感心してしまう。

 

 

マレーシアは多民族国家で、マレー、イスラム、インド、中国系を中心に、韓国、オーストラリア、日本とさまざまな人々が暮らしている。

その中でルールをつくらないとバラバラになってしまうし、でもキツすぎるとシンガポールのように潔癖でお金持ちな国になってしまうし(?)独特のゆるい感覚でみんなが楽しく暮らしているという印象だ。

 

 

そんなに豊かな国でもないのに、みんなどこか心に余裕があって子供や生き物(犬とか猫とか)が大好き。

子供には笑顔で微笑んでくれるし、野良猫には餌をやりにくる。野良猫もそこらじゅうでくつろいでる。

コンドミニアムやショッピングモールには必ず子供の遊び場やプールがあって、親子でどこにいっても退屈しない。(むしろ子供遊びすぎて帰らせるのが辛い。)

南国だなぁ、時間の流れがゆるやかだなぁと思う。

 

同じコンドミニアムには現地で働いてる日本人の方も多くて、聞けばちゃんと定時に仕事は終わるし、休日もしっかりある。家族の時間も持てて働きやすいそうだ。

 

 

マレーシアに来て困ったこと

 

じゃあ、困ったことというと。。やっぱり衛生面だろうか。とくにトイレ。外でトイレはちょっと勇気がないといけないなぁと思う。あと、私は全然平気だけど、旅行できた友人は屋台でごはんが食べれないといっていた。

 

それから、寂しさ、孤独。親子二人ぽっちで来てるのでね、言葉の障壁もあるし。

 

そんな時どうするかというと、自分がどうやったら機嫌がよくなるのかを徹底して考え、実行することだ。Netflixでもいいし、日本の友達とLINEトークでもいいし、日本から持ってきた調味料を駆使しておいしい和食をつくるでもいい。(ちなみにこの三つは手軽にできてすぐに機嫌がよくなる。)

 

 

でも一番テンションがあがるのは、現地でうろうろして素敵なお店を見つけた時。

次回はマレーシアでみつけたこれらのお店のことを書こうかな。おやすみなさい!

 

 

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。