ムラタハリコ展
ムラタハリコ展
ムラタハリコちゃんの展覧会にお伺いしました。
JIKESTUDIOという風光明媚な横浜市青葉区にあるギャラリーで、向かってる途中は「え、こんなところに本当にギャラリーなんてあるの?」何度も地図を確認してしまうほどどかなところにあります。
中に入ると、そこは広くて白くてちょっとした美術館のよう。
ムラタちゃんはこのひろーいギャラリーが小さなハリコで埋められるのか直前まで心配だったそう。
ムラタハリコちゃんとの出会い
ムラタちゃんと出会ったのは、福井先生のイラストレーション教室、、だったのかさだかではないのですがミクシーというコミュニティで「どうやったらイラストレーターになれるんだろうねぇ?」など画策したり、一緒に展示を回ったり、かれこれ10年以上前になります。もう一人わたべめぐみちゃんを交えてSNS三人展をやってみたり、ずーーーっと仲良くさせてもらってます。
大雑把な私とは正反対で、すごくきっちりした性格のムラタちゃん。
ムラタちゃんの美しく整理整頓されたアトリエとハリコを作る過程を取材したYou Tubeはこちらです。
とにかく、イラストの仕事をする上で困ったり悩んだりすると真っ先に三人のコミュニティに投げてみて意見を聞いたり、ラフもクライアントに提出する前にみてもらったり。。かといって四六時中話したりしてるわけではないし、実際に会ったりするのも年に1,2回程度なので付かず離れず、とても居心地のいい私にとって最小限のコミュニティなのです。
ムラタハリコの誕生秘話
ムラタちゃんよりハリコを前にやってた私。。ハリコつくろうと思うんだけど表面がボコボコするのが嫌なんだよね、と相談したらムラタちゃんが私の問題を解決するために実際につくってみたのがはじまりだそう。。(ほんと?)飽き性な私は時間のかかるハリコは早々と諦めてしまいました。
ムラタハリコの魅力
- 不思議な生き物やカタチ
- つやつやした表面
- 軽い
とにかく見た目が不思議です。。
お皿の上から猫が飛び出ていたり、卵(じゃないかもしれない)の上に鳥が乗っていたり。以前どうしたらこんなアイデアでてくるの?って聞いたら、お散歩中に拾った石に絵をつけていくような感じよ、と答えてもらったことがあります。ほほう。
表面つやつやしていますね、触ってみたくなりますね。いつも愛でていたいつやつやさです。
持ってみるとハリコなので当たり前ですが、中が空洞で軽いです。素材も紙ですからね。
とにかく魅力たっぷりのムラタハリコちゃんの展示にお邪魔しました。20日までです。
おまけ
JIKESTUDIO併設のカフェもめかくちゃ居心地がよくて美味しかった。
デザートにいちごのチーズケーキを食べました。
楽しい一日だった。
写真は私の愛するα6400とシグマ16mmF1.4で撮影しましたよ。
関連情報
Kanako Okamoto|イラストレーター岡本かな子オフィシャルサイト
「Kanako Okamoto」はイラストレーター岡本かな子のオフィシャルサイトです。
書籍カバー、文芸挿絵、雑誌、 広告等様々な媒体にイラストレーションを提供しております。
お仕事のお問い合わせはお気軽に。
Hello! I'm freelance illustrator based in Tokyo. Feel free to inquiry.
屋号 | 合同会社SpringRoll / Kanako Okamoto |
---|---|
設立 | 2020年10月19日 |
住所 | 〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1-17-12 |
事業内容 | (1) 住宅宿泊事業 (2) イラストレーションの制作及び販売 (3) 前各号に附帯又は関連する一切の事業 |
電話番号 | 03-3323-8636 / 090-5123-7303 |
営業時間 | 10時~17時 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 岡本かな子 (オカモト カナコ) |
info@kanokookamoto.jp |