最近描いてるスケッチ
40代の不調
こんにちは!
2月ですね、温かい日もありますがまだまだ寒いのでつらーい時期を過ごしております。
第二子を出産してから末端冷え性がひどくなりました。末端冷え性だけじゃなくって、なんやかんやと昔と違って体の異変、というか、老化(悲しい。)を感じております。いつも行っている鍼の先生によるとホルモンバランスの変化なのだとか。。
40代になって、なんだか体に異変を感じたこと。
・末端冷え性(これが一番つらい)
・体が硬い
・すぐに起きれない
・がんばれない
・なんだかいつも体が重だるい
なのでヨガしたり生姜を料理や飲み物に入れてとるようにしたりいろいろ対策をしてるのですがあんまりよくなりません。。絵を描いてるときも指先が冷たくなって、痛くなって、温めては描いて、休憩して、お茶飲んで、描いて、みたいなのを繰り返しているのでなかなかに時間がかかります。
にもかかわらずほぼ毎日Instagramでアップしてるスケッチたち。
やっぱり「泳いで家に帰りたい」シリーズを描くのが好きです。こんなに寒いのでなんでだろう。。
あとは、息子がスイミングに通っててその赤ちゃんたちの様子がとてもかわいいので。
小さい人たちが腕に浮き輪つけてるのって、宇宙人のようでかわいらしいです。
あとは、家族シリーズ。こちらはちょっと飽きてしまったかんじ。
それからやっぱり通学路描くの好きだなぁ。
通学路って、子供のときの豊かな時間が濃厚に詰まっていていろんなことが懐かしく思い出されます。
東京では見ることができないですが、私の故郷の小学校は田んぼの中を歩いていくような道もあり、虫や植物を見つけたりしながら通いました。
また最近は手描きのものも描いてます。
単純な絵だけども、デジタルドローイングに慣れすぎてしまって紙に描くのに緊張してしまうので、その壁をなくそうと日々トライしています。
iPadで描くのも、紙に描くのも、油絵もどれもとてもたのしい、が寒すぎて手先が痛い。
はやく暖かくならないかな。。
強力な味方エプソムソルト
この寒さ対策で一つだけいいものみつけました!
みなさまもコロナにも風邪にもお気をつけて。
Stay safe !
泳いで海に帰りたいzine2冊セット / All I want is to swim and go home Zine
商品紹介
泳いで海に帰りたい / All I want is to swim and go home
商品紹介
関連情報
Kanako Okamoto|イラストレーター岡本かな子オフィシャルサイト
「Kanako Okamoto」はイラストレーター岡本かな子のオフィシャルサイトです。
書籍カバー、文芸挿絵、雑誌、 広告等様々な媒体にイラストレーションを提供しております。
お仕事のお問い合わせはお気軽に。
Hello! I'm freelance illustrator based in Tokyo. Feel free to inquiry.
屋号 | 合同会社SpringRoll / Kanako Okamoto |
---|---|
設立 | 2020年10月19日 |
事業内容 | (1) 住宅宿泊事業 (2) イラストレーションの制作及び販売 (3) 前各号に附帯又は関連する一切の事業 |
電話番号 | 03-3323-8636 / 090-5123-7303 |
営業時間 | 10時~17時 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 岡本かな子 (オカモト カナコ) |
info@kanokookamoto.jp |