昨日の絵の続き、完成。
昨日から描いていた絵が完成しました。
こんな感じです。
いろいろと悩んで、未だに納得していないイラストです。
どうして納得しないのか
・色が整理しきれていない
・形が微妙
・光の当たり方がきれいじゃない
・本当にこの構図でよかったの?
と、毎回一人反省会しています。仕事だと、反省会を経て絶対に納得行くものを出すので、この絵だったらたぶんボツにすると思う。。(たぶん)
こういう試行錯誤したり、一人で反省したり、誰かに意見を聞いたり(ほとんど娘)する段階もとても楽しい時間であったりします。
この制作過程も動画にしました。
ラフの段階ではいい絵になりそうだったんだけどなぁ。。
来月の三人展のテーマが「クリスマス」で、結果として目指したわけではないんですが、この絵の方がクリスマスっぽい気がしています。
今回の動画のカメラをいいものにしたので、私が描いているシーンを撮影したのはちょっとだけきれいになりました。
α6400とシグマ16mmレンズが本当にきれいで、ピントのあっているところ以外のボケ方がとても好きです。参考に、息子を撮影した動画はこちら。
全然関係ないのですが、ブログ、YouTube、Twitter、Instagram、Facebookと、最近は全部やっているのですが、以前はFacebookとInstagramだけでした。それが何ヶ月か前に突然連絡を頂き、ご縁があってホームページをリニューアルすることになりました。
それで、やっていなかったブログ、YouTube、Twitterもやるようになったんですけど、最初は当然ですが何の反応もない。
このBlogにいたっては特にどこにも出していなかったので独り言状態だったのですが、昨日営業の電話がかかってきてびっくりしました。
半年位以内にホームページを立ち上げている
独自性の高い発信をしている。
オリジナルの商品をつくっている
というラインに私がのっているみたいで、更にブーストをかけましょう!といってもらえました。といってもお断りしたんですが、こういってもらえたのが嬉しかったです。
YouTubeもほんとうにちょっとですけど、コメントがいただけたり、チャンネル登録が増えたりしているので嬉しいです。
といっても全部趣味でやっていることなので、全然反応なくても続けられてしまうのが楽しいです。YouTubeはじめようと思ったのが、インスタのストーリー更新するよりもやれることが多いし、保存されると思ったからです。
子供のチャンネルとイラストのチャンネルがあるのですが、イラストの方は国内だけでな海外の方にも見てもらえるし、私も海外のイラストレーターさんのチャンネルは特に言語が関係ないので楽しいです。
関連情報
Kanako Okamoto|イラストレーター岡本かな子オフィシャルサイト
「Kanako Okamoto」はイラストレーター岡本かな子のオフィシャルサイトです。
書籍カバー、文芸挿絵、雑誌、 広告等様々な媒体にイラストレーションを提供しております。
お仕事のお問い合わせはお気軽に。
Hello! I'm freelance illustrator based in Tokyo. Feel free to inquiry.
屋号 | 合同会社SpringRoll / Kanako Okamoto |
---|---|
設立 | 2020年10月19日 |
住所 | 〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1-17-12 |
事業内容 | (1) 住宅宿泊事業 (2) イラストレーションの制作及び販売 (3) 前各号に附帯又は関連する一切の事業 |
電話番号 | 03-3323-8636 / 090-5123-7303 |
営業時間 | 10時~17時 定休日:土日祝日 |
代表者名 | 岡本かな子 (オカモト カナコ) |
info@kanokookamoto.jp |