Kanako Okamoto|Freelance illustrator kanako Okamoto's official website こんにちは、イラストレーター岡本かな子のOfficialサイトです。お仕事のお問い合わせはお気軽に。

最後の絵本制作

最後の絵本制作

最後の絵本制作   こんにちは、イラストレーターの岡本かな子です。   本日絵本の編集さんとの打ち合わせでした!   編集さんに全てのページを見てもらうためにPDFにして毎回送付してたのですが、その数なんと26回。最初の方は文章だけだったり、絵だけだったり、数枚を一枚の紙の...

水面の絵、「たゆたう」と父の育児日記

水面の絵、「たゆたう」と父の育児日記

水面の絵、「たゆたう」   年末からずーーっとデジタルで仕事をしていたので、はやく紙に描きたかったのです。   恥ずかしながら、デジタルで描くのが簡単すぎて、修正もできるし大きさの変更や色彩の調整などが楽すぎて、紙に描くのをめんどくさがっていました。   この年末どころか、...

「父と娘の往復書簡」はじめました

「父と娘の往復書簡」はじめました

「父と娘の往復書簡」はじめました   こんにちは、イラストレーターの岡本かな子です。   年始の「父の育児日記」がTwitterでバズったことと、絵本の制作などいろいろなことが重なり、てんやわんやでした。   あと、寒い。。   寒いのが苦手なので、本当にはや...

Twitterでバズった父の育児日記の話

Twitterでバズった父の育児日記の話

Twitterでバズった父の育児日記の話   12月に急逝した父のことを思い、父のつけていた育児日記(私を育てた日記)を年始からぼんやりと眺めていました。   そんな気持ちをTwitterに投稿すると、10万いいね!がつくほどバズってしまいました。   コメントやリツイート...

父のこと、絵本制作のこと

父のこと、絵本制作のこと

父のこと、絵本制作のこと   先週父が急逝したので、とても慌ただしく悲しい日々を過ごしておりました。   癌を患っていた父ですが三週間前まで家族で温泉にいったり、孫を動物園につれていってくれたりと元気に過ごしていましたのでまさかこんなことが急におこるなんて予想だにしていませんでした。 ...

iPadとボディクリームと絵本制作の話

iPadとボディクリームと絵本制作の話

iPadとボディクリームと絵本制作の話   こんにちは、イラストレーターの岡本かな子です。   最近は毎日、来年発刊を目指している絵本の制作を続けている日々です。   絵を描くのに、ものすごく時間がかかってしまいあんまり集中できません。   なんで集中できない...

Airbnb「いい夫婦の日」PRイラストレーションを制作しました

Airbnb「いい夫婦の日」PRイラストレーションを制作しました

Airbnb「いい夫婦の日」PRイラストレーションを制作しました   ダイバーシティを大切にし、尊重しているAirbnbという企業らしく、「多様なジェンダーのカップルを描いてほしい。」とのご依頼でした。   このご依頼内容自体が昨今感じる生きづらさや偏見を吹き飛ばすような気がして、とても...

イラストレーターのぎっくり腰とキネシオテープの話

イラストレーターのぎっくり腰とキネシオテープの話

イラストレーターのぎっくり腰とキネシオテープの話   こんにちは、イラストレーターの岡本かな子です。   本日誕生日で、なんと45才になってしまいました。   気持ち的には30才くらいで止まっているので、こんなに年をとってしまって、しかもあんまりやってることが変わらないのが...

イラストレーター3rdeyeさんの個展に行ってきました

イラストレーター3rdeyeさんの個展に行ってきました

イラストレーター3rdeyeさんの個展に行ってきました 先日、イラストレターの3rdeyeさんの個展に表参道のHBギャラリーにいってきました。   もうね、このDMのカードだけで「やられた〜っ」って思います。超素敵! よくこういう風景をみつけましたね、と本人にいうと、熱帯魚を飼ってるとのこと、そし...

絵本制作しています

絵本制作しています

絵本制作しています   最近はずっと来年刊行予定の絵本の制作をしています。   といっても9月は絵本以外のことがとても忙しいのと、一つ単行本の表紙の仕事をしていたので頭がそちらの方に飛んでしまってなかなか絵本の世界に戻ってくることができませんでした。   絵も物語も描いて、...