やばいエアビーに泊まってしまった! 2019.10.30 親子留学育児Airbnb やばいエアビーに宿泊してしまいました。 三日前から母子でマレーシアに来ています。宿泊先がやばいエアビーでした。。 結論からいうと、海外Airbnbに宿泊するときは以下のことに気をつけましょう。 レビューが最低10個以上で、文字量多めで... 詳しくはこちら
フォークロアの鍵 2019.10.15 IllustrationWorksYoutube 乱歩賞作家川瀬七緒さんの深層心理ミステリー小説「フォークロアの鍵」の文庫本装画を描きました。 川瀬さんのこの作品は講談社の小説現代でも挿絵を担当していました。 細かいことはネタバレにな... 詳しくはこちら
おばけにたくさん取り憑かれちゃったガール 2019.10.07 IllustrationGoods おばけにたくさん取り憑かれちゃったガール もうすぐハロウィンですね。 ハロウィンって血みどろのゾンビやおばけや、呪われた修道女などこわーいモチーフがキュートな子どもの衣装になって、そのアンバランスさがなんともいえないです。 それで、こんなタイトルのイラストを描いてみました。 &n... 詳しくはこちら
昆虫展壁画イラスト 2019.10.05 IllustrationGoodsWorks 2018年に上野科学博物館で開催されている昆虫展の壁画イラストを描きました。 沖縄、関東、アマゾンの5つの地域別イラスト、計15点のご依頼で、このお仕事は第二子を出産して初めての大きな仕事でしたので、はじめてご連絡をいただいたときは目が点になってしまいました。 ・こんな大きな絵... 詳しくはこちら
子育て動画|Youtube市場について 2019.10.04 育児Youtube 11歳年の差の子どもを産んでYoutube市場について感じたこと、思ったこと 11年前に出産した時も当たり前ですがYoutubeは存在しました。そして、2年前に新たに第二子を出産してそれまで見向きもしなかったyoutebe市場に向き合うことになりました。なぜなら、子育てとはいかに家事や仕事、自分のこと... 詳しくはこちら
Illustrationの仕事、小説挿絵について 2019.10.04 IllustrationWorks 小説挿絵について フリーランスのイラストレーターになって10年くらい経ちますが、好きな仕事の一つに小説の挿絵があります。なぜ好きなのかというと、 ・自由度が高い ・誰よりもはやく小説が読める ・白と黒の中で絵をつくるのが楽しい からです。... 詳しくはこちら
エジプトへタイムトラベル 2019.10.02 IllustrationYoutube Wonder Girls at Egypt 第二週目のSNS三人展の絵はワンダーガールズがEgyptへタイムトラベルするというイラストを描きました。 仕事でエジプトの壁画について調べていたので、その資料を元に描いてみました。こちらの線画のPhotoshopでの描き方もYoutubeにまとめてみました... 詳しくはこちら
エアビーゲストと赤ちゃんのふれあい 2019.10.01 育児Airbnb 家主居住型民泊について お家で民泊をはじめて5年が経ちました。きっかけはシングルマザー時代に母子だけぽつんと寂しく、空き部屋があったのではじめました。その時の経緯はクーリエ・ジャポンのこちらの記事をどうぞ。 はじめた当初からですが、三ヶ月の旅行ビザを使ってお家に滞在してくれるゲストが... 詳しくはこちら
SNS三人展はじめました 2019.10.01 IllustrationYoutube SNS三人展 インスタグラムやツイッターなど、ウェブ上で作品を発表していく企画、「SNS三人展」をイラストレーターのわたべめぐみさんと村田恵理さんとはじめました。 9月のテーマは「旅」です。それで私が描いた絵はこんな感じです。 息子が恐竜好きなのにヒントを経... 詳しくはこちら