イラストレーションで初めて海外と仕事をした話 2020.02.05YoutubeIllustration 「イラストレーションで初めて海外と仕事をした話」という動画をYouTubeにアップしました。 目次 ・仕事の獲得経緯やギャラの支払い方法 ・ラフ出しから本画納品まで ・海外には「あいまいさ」という概念がない https://youtu.be/SSiCilDrKxw  ... 詳しくはこちら
アトリエ訪問|日本画家澁澤星さんの世界|宝石で描く絵 2020.02.01Youtube 先日日本画家の澁澤星さんのアトリエを訪問しました。 その時の動画がこちら↓ https://youtu.be/z1-Y1CHDMxg 目次 ・日本画とは ・アトリエ訪問 ・創作空間について ・今回の個展に向けて 日本画(にほんが)は、日本の伝統的な様... 詳しくはこちら
プロクリエイトで新年のイラスト|使い方 2020.01.17YoutubeIllustration 最近はプロクリエイトでイラストを描くのが多いです。 理由は以下の3つです。 ・iPadなので気軽に持ち歩ける ・紙に近い感覚 ・データの読み込みと出力が簡単 思い立ったらすぐにプロクリエイト!なのでもうちょっとマスターしたいと思い、使い方解説します。今回描いたの... 詳しくはこちら
Yuko Shimizuさんと木内達朗さんとHiromichiitoさんと|新年イラスト談義 2020.01.11YoutubeIllustration 世界を代表するイラストレーターに聞いた現在のイラストのこと 先日、Newsweek Japanが世界が尊敬する日本人100にも入っている文字通り「世界のYuko Shimizu」さんと、日本でも世界でも活躍されている木内達朗さんと、同じスタジオのHiromichiitoさんとで新年お寿司を食べる会に参... 詳しくはこちら
クアラルンプール旅行と日常|レイクパークにお散歩と小籠包 2019.12.30Youtube旅行 旅行できたクアラルンプールでの日常と散策の様子をYou Tubeにアップしました。 https://youtu.be/wFH5Pbs_rd4 このBlogのまとめ ・クアラルンプールでの自炊事情 ・レイクパーク散策 ・パビリオンで小籠包とiPadでお絵かき ... 詳しくはこちら
ZHIYUN「WEEBILL S」レビュー|子ども動画に最強| 2019.12.22Youtube育児 ZHIYUN「WEEBILL S」を母親目線でレビュー 私はプロでもなく、映像クリエイターでもなく、ただの主婦ですが願いはただ一つ、 子供動画を最強に美しくきれいに残したい! そんな思いでソニー SONY ミラーレス一眼 α6400 パワーズームレン... 詳しくはこちら
自宅Airbnbのルームツアーを公開しました。 2019.12.19YoutubeAirbnb 自宅AirbnbのルームツアーをYouTubeにて公開しました。 2014年頃から自宅でAirbnbをやっていて、世界各国から数多くのゲストが滞在しています。2018年の法改正とともに一旦休止し、その間に新たなスタートに向けてリノベーション工事後、再開しました。水回りと大きな机付きの二... 詳しくはこちら
イラストのテクスチャーの付け方について 2019.12.17YoutubeIllustration 絵の仕上げに、よくイラストにテクスチャーをつけます。 その理由として、 ・絵に陰影ができて立体的になる。 ・デジタルのフラットな感じから手描きの温かみがでる。 ・色が整う。 以下詳しく解説していきます。 自分でもっているテクスチャのファイルから... 詳しくはこちら
あんぱんまんことばずかんdxに毎日助けられてる話 2019.12.10Youtube育児 子供が熱中することといえば、NO.1でYouTubeですよね。母親業は日々とても忙しいので、ついつい見せてしまいます。しかし目に悪いなどいろいろ影響を考えると他のおもちゃで集中してほしいのが親の願いです。 本日紹介したいのが、 あんぱんまんことばずかんdx &n... 詳しくはこちら
家事の合間にイラストレーション 2019.12.03Youtube育児 チャンネルのvlog化 私のYouTubeチャンネルは育児とイラストレーションと分けていたのですが、カメラをアップグレードしたことによりもっと生身の人間というか、生活感を出したくなり、イラストレーションチャンネルの方をvlogのように、より生身に近いチャンネルにしてみました。 &nb... 詳しくはこちら
昨日の絵の続き、完成。 2019.11.23YoutubeIllustration 昨日から描いていた絵が完成しました。 こんな感じです。 いろいろと悩んで、未だに納得していないイラストです。 どうして納得しないのか ・色が整理しきれていない ・形が微妙 ・光の当たり方がきれいじゃない ・... 詳しくはこちら
α6400とシグマ16mmレンズでおでかけ子供フォト&ムービー 2019.11.19Youtube育児 YouTube撮影&web上にアップロードする写真のクオリティをあげたい いろいろ比較研究した結果、今回購入したのは、 SONYα6400 シグマ16mmレンズF1.4 早速レビューしていきますが、まず端的にまとめたのはこの動画です。前半は写真、後半は動画で構成さ... 詳しくはこちら